診療時間・休診のお知らせ

2025.05.13

お知らせ

5月28日(水)の午後の診療はお休みさせていただきます。
2025.04.10

お知らせ

4月15日(火)の午後の診療は、5時から6時までとさせていただきます。
2025.01.20

お知らせ

2月21日(金)から25日(火)は都合により、休診させていただきます。
2025.01.10

お知らせ

1月14日(火)は都合により、午後の診療を5時30分で終了させていただきます。
2024.12.14

令和6-7年の年末年始の休診のお知らせ

12月25日、27日、28日は午前のみ診療、12月29日~1月5日は休診、1月6日は午前のみ診療。1月7日から平常通りの診療となります。
かかりつけの方で休診日に診察をご希望する場合は、診察券裏面の携帯電話番号に連絡してください。電話は、できるだけ午前8時~8時半にお願いいたします。
2024.09.29

お知らせ

10月からインフルエンザワクチン、新型コロナウイルス感染症ワクチン(公費のみ)の接種を始めます。インターネットで予約をしていただき、診療時間内に接種いたします。このページのすぐ下「当院からのお知らせ」をご覧ください。
2024.07.09

お知らせ

令和6年の夏季休診は8月9日(金)~14日(水)、8月23日(金)~24日(土)です。
なお、毎週木曜、日曜は休診日です。
休診日に診察をご希望の場合は、午前8時~8時半に診察券裏面記載の携帯電話に連絡してみてください。可能であれば対応いたします。
2024.04.26

お知らせ

令和5年のGWはカレンダーとおり診療します。4月28日(日)~29日(祝)、5月3日(祝)~6日(振替休日)は休診です。5月2日(木)も休診日です。
休診日に診察をご希望の場合は、午前8時~8時半に診察券裏面記載の携帯電話に連絡してみてください。
2024.02.01

臨時休診のお知らせ

能登半島地震の医療支援(JMAT)参加のため、2月13日(火)から16日(金)まで休診いたします。
2023.11.12

令和5-6年の年末年始の休診のお知らせ

12月25日~27日は午前のみ診療、12月28日~1月4日は休診、1月5日~6日は午前のみ診療。1月9日から平常通りの診療となります。12月23日に5-11歳用、1月6日に6か月-4歳用コロナワクチンの接種をいたします。横浜市の予約サイトからお申込みください。
2023.07.11

お知らせ

令和5年の夏季休診は、8月10日(木)~17日(木)、8月24日(木)~29日(火)です。
休診日に診察をご希望の場合は、午前8時~8時半に診察券裏面記載の携帯電話に連絡してみてください。
2023.04.21

お知らせ

令和5年度のGWはカレンダー通りに診療いたします。
4月29日、30日と5月3日~5日は休診、5月6日(土)は午後休診です。
休診日も、かかりつけの患者様の発熱には午前8時半~12時半に対応します。
2023.02.24

お知らせ

3月4日(土)は午前10時で診療を終了させていただきます。

当院からのお知らせ

ご来院前のお願い

しばらくの間、受診する全ての方は来院前に電話をしてください。電話番号:045-981-6093
来院していただく時間を調整いたします。
***電話予約なしでも受診できますが、お待ちいただくことがあります***

マイナ保険証持参のお願い

受診の際にはマイナンバーカードをお持ちください。マイナンバーカードが使用できないことも多いので、健康保険証も一緒にお持ちください。
***健康保険証のみでも受診できます***

インフルエンザワクチンの予約

    詳細はこちらのページをご覧下さい。

新型コロナワクチンの予約

    詳細はこちらのページをご覧下さい。

松岡医院について

地域で50年。寄り添う診療

青葉台駅から徒歩12分、しらとり台の閑静な住宅街にあります。
1968年開業で57年が経過し、2000年から現院長が小児科診療をしています。地域のお子さまを見守り、安心して子育てができるようお手伝いいたします。当院の玄関右には駐車場を3台分玄関左には自転車やベビーカーを停めるスペースがあります。

来るだけで元気になるところ

診療所は病気で体調が悪い時に行くところなので、嫌なイメージがあると思います。また、ワクチンや採血の注射などが痛かったことを思い出す人もいるでしょう。当院ではできるだけ怖くないように楽しくなるように診療をして、病気のお子さんも来るだけで元気になるように、楽しくなるように努めています。検査や投薬なしで元気になれば一番です。一度受診してみてください。

当院の特徴

予防接種、健診の専門家
急患にも対応
大人も診察
Treatment details
Doctor introduction